
暮らしをみがくの内田彩仍さんと大掃除のスケジュール作成
こんにちは。ナチュハナです。 12月になりましたね。大掃除の時期です。 今週はこちらの本を読みながら大掃除のスケジュールを作成中 ...
こんにちは。ナチュハナです。 12月になりましたね。大掃除の時期です。 今週はこちらの本を読みながら大掃除のスケジュールを作成中 ...
みなさんはお掃除を始めるきっかけってありますか? 以前はお掃除をはじめるまでなかなか動けなくって 結局思っていたようにお掃除...
先日からお掃除スイッチが入って断捨離・片付け きっかけは先日お試ししたこちら 掃除機を引っ張り出して 重い掃除機をゴロゴロ...
昨日からのんびりとお片付け・断捨離 少しやり始めるとクローゼットも収納もと言う感じで かなり進みました。 普段からもお...
昨年から縦型掃除機が欲しいなーと思いつつもなかなか決められず ずっと悩んでいたんですよね。 そんな時に日経ウーマン1月号に ...
やっと大掃除を始めました。 今月に入って断捨離は始めていたのですが なかなかものが減らせずのんびりペース 大掃除は苦手...
今年の大掃除まずはキッチンから キッチンって一番お掃除が大変な場所ですよね。 換気扇今年は業者さんに頼んでお掃除してもらいました。 ...
今月に入って大掃除の第一弾 クローゼットを整える洋服の断捨離 今年着なかった洋服や 気に入っているのだけれどちょっと古くな...
毎年いつものんびりと片付けや掃除をしていて 結局できない場所があったりで すっきりしない年末を迎えていた私なのですが 今年...
今日はキッチンのお片付けと 食器を断捨離してみました。 うちは収納が多いので つい色んなものをしまいこんじゃっているんです...
先日親戚からこの本いいよーと教えてもらったのがこの本 服を減らせば、おしゃれになる 「ん?どこかで見たことがー」なんて思って...
うちで使っている衣類用の洗剤 白色の容器なので そのまま使っているのですが このラベルをどうしようか悩んでいたんです。 ...